なまはげ伝説と効き湯の郷
男鹿温泉郷の高台に位置する
正統和風旅館
男鹿温泉郷は、ナマハゲに代表される民俗文化や、入道崎・寒風山などの風光明媚な自然景勝で多くのお客様を魅了する東北秋田男鹿半島の北部に位置し、なまはげ館や赤神神社五社堂など男鹿のナマハゲ文化に触れる旅の拠点としてはもちろん、世界遺産白神山地への旅の拠点としてもご活用いただいております。
また、男鹿温泉郷で開催している「五風なまはげ太鼓ライブ」は、いまやこれを見るために遠方からお越しいただくお客様もいらっしゃるほどの、男鹿・秋田を代表する人気の催しとなっております。
日本秘湯を守る会会員でもある当館自慢の温泉、三方を海に囲まれた男鹿近海で獲れる新鮮な魚介をつかったお食事など、一期一会でお客様をおもてなしいたします。
ご予約を検討される前に確認をお願い致します
- お子様の受け入れについて
- 当館では未就学児のお子様の受入を不可とさせていただいております。
- 館内の階段について
- 当館はエレベーターがなく、館内の移動は階段です。
客室は1階と2階(こうらん・さつき・うぐいす・松風は2階)がございます。
また、温泉は1階から階段を約30段ほど下がった場所にございます。

お知らせとご案内
- 2020.12.28
- 年末年始の日帰り入浴について
- 2020.10.03
- コロナウイルス感染防止対策「日帰り入浴について」
- 2020.08.25
- GoToトラベルキャンペーンをご利用のお客様へ、観光庁からの遵守事項をご確認ください。
- 2020.08.18
- GoToトラベルキャンペーンのクーポン発行が可能になりました
- 2020.08.06
- GoToトラベルキャンペーンについて